ごちそうさん最終回より動画感想ネタバレ!
再会のシーンwww
再会のシーンwww
引用元: ・NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part204
101: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:01:27.25 ID:SjAThK6V0

せっかく感動的なシーンなのに
かわいいコブタを抱き抱えながら
「腹一杯たべましょうね」とか言われたら
引いちゃってちっとも感動できねぇよ
もうちょっと考えろよ・・・
>>101
そんなことないよ。
そんなことくらいで動揺するって中学二年生?
そんなことないよ。
そんなことくらいで動揺するって中学二年生?
>>105
あそこは笑ったわーww
食って結局そういうことだしな
ああいうたくましさはすごく好きだww
あそこは笑ったわーww
食って結局そういうことだしな
ああいうたくましさはすごく好きだww
>>101
そこがいいのになあ。
戦争で子供を亡くした夫婦が豚の命を奪う。
食べることは生きることのテーマだし。
そこがいいのになあ。
戦争で子供を亡くした夫婦が豚の命を奪う。
食べることは生きることのテーマだし。
106: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:03:32.75 ID:nVY2zkKz0
終わり方としちゃこんなもんでしょ
恐竜の骨発見してじぇじぇじぇって驚く訳にはいかないし
恐竜の骨発見してじぇじぇじぇって驚く訳にはいかないし
>>106
豚追っかけてただいまーも結構なもんだぜ
いや、号泣したけどもw
豚追っかけてただいまーも結構なもんだぜ
いや、号泣したけどもw
117: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:07:06.40 ID:tY6acRQE0
子豚を使った登場はユーモラスでごちそうさんらしい終わり方だった
感動的に再会したら戦争映画のありがちな演出になっていたかも
印象に残ったのは活っちゃんのお葬式の回
今まで見たドラマで一番泣いた
感動的に再会したら戦争映画のありがちな演出になっていたかも
印象に残ったのは活っちゃんのお葬式の回
今まで見たドラマで一番泣いた
>>117
泣かせるためにだけ登場させたキャストだからね
脚本家も喜ぶよ
泣かせるためにだけ登場させたキャストだからね
脚本家も喜ぶよ
128: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:10:57.22 ID:PzCre0Jg0
悠太郎、自分の子ども達にもあんなに優しく撫でる描写なんて無かったのに、これから食おうとしてる豚を本当に愛おしそうに愛でててワロタwww
スローモーションと腰引きも爆笑だったし、うま介で帰還が分かった時の泰介とお静の表情で号泣。やっぱ演技うまいねぇ。
スローモーションと腰引きも爆笑だったし、うま介で帰還が分かった時の泰介とお静の表情で号泣。やっぱ演技うまいねぇ。
>>128
豚>>>>>子供たちへの愛情w
家族に早く会いたいと思わないのかね
最後まで悠太郎は父親になれなかったな
豚>>>>>子供たちへの愛情w
家族に早く会いたいと思わないのかね
最後まで悠太郎は父親になれなかったな
>>136
早く会いたかったのはめ以子でしょ
悠太郎の純情が貫かれているww
早く会いたかったのはめ以子でしょ
悠太郎の純情が貫かれているww
133: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:13:05.68 ID:scSmUuz+0
さっき観終わって過去レス読まずに勢いで書くわ
(感動なはずの)再会シーンで子豚ちゃんおっかけ悠太郎で大爆笑してしまった
子豚の行く末が気になり過ぎて「ああ…この後美味しく頂かれるのか…」と
(恐らく感動なはずの)夫婦抱擁シーン気が気じゃなかったw
感動なはずのシーンは全部子豚の安否に持ってかれたわ
過去スレ見てくるわ
(感動なはずの)再会シーンで子豚ちゃんおっかけ悠太郎で大爆笑してしまった
子豚の行く末が気になり過ぎて「ああ…この後美味しく頂かれるのか…」と
(恐らく感動なはずの)夫婦抱擁シーン気が気じゃなかったw
感動なはずのシーンは全部子豚の安否に持ってかれたわ
過去スレ見てくるわ
138: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:14:50.47 ID:ka/ob7mE0
ゆうさんがいない間はほんと名ドラマだったな
139: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:15:12.85 ID:Uu8HIYY30
なんだか最後までほっこり笑わせて終わるのがごちそうさんらしいと思ったよ
アホの仏は読んでみたい
アホの仏は読んでみたい
>>139
ボイスマンは号泣間違いなしって書いてたけどな
どこに泣くとこがあったのか
ボイスマンは号泣間違いなしって書いてたけどな
どこに泣くとこがあったのか
142: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:16:07.08 ID:ZOFxDC4O0
最終回良かったよ
戦争映画の再会みたいなのはごちそうさんではちょっと違う気がする
生涯いっしょにご飯を食べて行こうねっていう感じが良かった
あの後馬介に行って豚を囲んで大団円でも良かったけどw
戦争映画の再会みたいなのはごちそうさんではちょっと違う気がする
生涯いっしょにご飯を食べて行こうねっていう感じが良かった
あの後馬介に行って豚を囲んで大団円でも良かったけどw
175: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:33:12.07 ID:NlSxNqab0
子豚はあの夫婦に食われなくても
誰かに捕まって食われたんだろうなあ
誰かに捕まって食われたんだろうなあ
200: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:52:53.84 ID:rL4RGQnv0
感動の再会のはずが、子豚追いかける旦那だもんなwwwwww
ごちそうさんらしくてよかっったわ。
ごちそうさんらしくてよかっったわ。
203: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 11:55:04.04 ID:c36i1DwxO
子豚を追い掛ける悠太郎可愛すぎる
217: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 12:07:16.70 ID:iCOjli4Q0
め以子と悠太郎が再会して抱き合って泣くシーンで
「かっちゃんがぁぁぁ・・・」の一言でもあれば、違和感を感じる人も少なかったかもね
もしくは仏壇の前で「母ちゃんチョコレート食べるで。一緒に食べような」とかね
「かっちゃんがぁぁぁ・・・」の一言でもあれば、違和感を感じる人も少なかったかもね
もしくは仏壇の前で「母ちゃんチョコレート食べるで。一緒に食べような」とかね
>>217
それをやるときりがない
それをやるときりがない
>>217
確かに、活男の件スルーに違和感は感じたが、しかたないか。
うまく、回収するには、どういうワンシーンを入れればよかったのだろう?
確かに、活男の件スルーに違和感は感じたが、しかたないか。
うまく、回収するには、どういうワンシーンを入れればよかったのだろう?
>>257
悠太郎がこれから手紙を読む、で終わればよかったんじゃない?
まずチョコを2人で食べてからめいこが手紙を渡すとこで終わり
悠太郎がこれから手紙を読む、で終わればよかったんじゃない?
まずチョコを2人で食べてからめいこが手紙を渡すとこで終わり
218: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/03/29(土) 12:08:39.65 ID:Tfyz8PxQ0
チョコレート食べながら泣いてため以子の様子でいろいろ伝わったけどな
111: 名無しのオススメ記事
【衝撃注意】千と千尋の神隠しってバッドエンドだったんだな、ヤバすぎ………(マジか?)
【悲報】指原莉乃 ふなっしーの中の人の本名を暴露 → 批判殺到wwwwwwwwwwwww
【悲報】 日本完全終了・・・・・。(画像あり)
【悲報】「逆DQNネームね」と笑われたという書き込みが話題に
コメント
コメント一覧 (3)